忍者ブログ
HOME   »     »  ロッキー2について めものようなもの  »  ロッキー2について
RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加
2025 .07.18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またまたさっきテレビでやってたロッキー2を見終わったので

映画ロッキー2について

前回の試合からの続きで終了後の病院のシーン
ロッキーの周りに寄り添う仲間達の姿がね……良いね
ここでチャンプのアポロは再戦を望むわけよしかしロッキーは引退宣言する

そして雪の積もった動物園でロッキーはエイドリアンにプロポーズするんだけど
エイドリアンがその言葉を聞き取れなくてロッキーが耳当てをずらして聞かせるところが良いのね
んで結婚して色々買い物するんだけどエイドリアンと会話するロッキーまるで子供みたいなんよ

引退して色々仕事するわけなんだけど
精肉工場で働くのね仕事に慣れ始めたところで首にされたり大変なわけよ
その精肉工場で働くシーンなんだけど思わず肉に一、二発パンチを繰り出すのがね
ああもうボクシングが忘れられないんだなってのがね現れるわけですよ

そして復帰を考えておっさんを訪ねるんだけどもおっさん耳が……
ここで目をやられている事を理由に諦めろと……そしてジムで働くのよ

いっぽうアポロはロッキーと再戦を望むんよ
アポロ側でも忠告するハゲのおっさんがいいね愛情がある感じが
そして戦わせる為に色々周りをけしかける事になんか汚い世界が見える

汚い世界といえばチンピラのボスがジムで働くロッキーを訪ねてくる
同じイタリア人って言ったり
仕事はあると言った後のロッキーの写真を指しての一言
ありゃ誰だ?ってのがねなんかね
愛情を感じたり試合やったときよりもさえない今のロッキーに対しての激励のように感じたりまたお前にゃ似合わねえって行ってるように感じたりね
まあでも試合も見に行ってるんで前者で取りたい

ロッキーがアポロのテレビでの挑戦を見る
エイドリアンが反対するわけですよ
でもロッキーはやはりボクシングしかない思うわけです
そこに訊ねてくるおっさん
アンタ反対じゃなかったのか……

試合前インタビュー受ける二人対照的な二人
ここでアポロが追い詰められている感じがね

その後の前の試合を見て研究するおっさんとロッキーがねいいね
サウスポーから右利きへの変更を映写機の光を浴びながら語るおっさんがいい
またトレーニング鶏を使った奴とかねたまんないのよ
おっさんやらエイドリアンのアニキが協力する姿がいい

子供が出来たエイドリアンが気になり練習に集中できないロッキー
まあ試合に反対されてるのが一番大きいと思うんだけど
1と違って悩みが多いね
おっさんにガッツがないといわれたり

そんな時エイドリアンが子供を出産
男の子だったんだけど意識を失うんよ
意識が戻らないエイドリアンのそばを離れないロッキー付き添うエイドリアンのアニキ
なんか1に比べてエイドリアンのアニキがろくでなし度が下がっている

礼拝堂でのおっさんの説得とかね
おっさんが神様の前だからあんまり怒りたくないというのがいい

意識のないエイドリアンの前で詩を読むロッキー
詩は上手くないけどいいね愛が素直に表現されてて
意識を取り戻すエイドリアン
ここまで全然試合の準備できてないよどうすんの?って心配が……

しかし!

子供を前にエイドリアンの「勝って」という言葉
おっさんの「何やってんだ行くぞ」このセリフのコンボが

良い!

そしてコンボの流れで例のテーマの中トレーニング
いいぞいいぞ
今までの悩みがあるからこその必死になってからのトレーニングが良すぎる
そして少し変わったトレーニングの数々がまたいい

子供を少しかえりみてからの例のテーマの中ランニング街で応援してくれる人々がねまたいい
後を追っかけてくる子供が多すぎるだろう……
一人で走る姿の方が私は好きなのだ
まあ子供が出来たからもあるかも知んないけど

不安そうなアポロ、ロッキーの両名
鏡の前でロッキーの写真をくしゃりと握りつぶした後に
拳を軽く叩くところがなんかかっこよかった

街の観衆に送り出されるロッキー
試合前の観衆の興奮がまたいいね
教会にあまりひどく叩かれないように祈ってくれというロッキーが良い

試合前に相手の挑発に動じないおっさんに痺れる
コーナーで祈るロッキー
試合前の祈りは大切だと思います

前回と違って試合シーンではロッキーの目線になったりスローになったりしていたのがね
なかなか良かったね前回も良かったけど

最後に観客、アポロ、神様に感謝、そして愛するエイドリアンへの一言

ロッキー2では前回あまり掘り下げられなかったアポロについて少々やってたのが私にはグッドでした
1はシンプルでよかったんですが2は2で色々と盛り込まれてんのかなーと感じました
以上


PR
Comment
Trackback
Trackback URL

Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
カウンター
広告そのにー

Page Top
CALENDaR 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31